スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

Cheers to 2017!

今年もまた1年が始まりました( ^ω^)・・・。


今年はトレポンが泣かないようもう少し使用頻度をあげていきたいです!


さて新年一発目のポチりは、Mk18 mod0 のアッパー組んでみました。






イメージは、故クリスカイル氏が使用したものを目指していこうかと思います。光学機器はまぁおいおいと・・・・。







あ~ペリカンケース欲しいなぁ・・・・・・・・。


そこで気になってきたにはmod1のアッパー。







G&Pのサイレンサーを使って組んであるんですが、中心から微妙にずれているのが気になってしょうがないORZ






ネジ締めても、ワッシャー咬ませせても直らんし・・・・対処法がまだわからん。だれか教えていただけるとありがたいです。



あと今年こそ田村装備のUCRを購入していきたい!!!!


  


2017年01月03日 Posted by 函南 優一  at 21:00Comments(0)その他

フリマ告知と64式小銃

今年度の個人的な目標として、64式を+2丁購入する。


そんなこんなで4月に入り、我が家の64式は6丁目(S&T1丁含む)











ゲームでは、ほとんどS&Tを使用していますが、まさか64式を壊れるのを気にしないで投入できる日がくるとは思いもしませんでした・・・・。






そして今月、無事海自使用の64式を入手するめどがたち、現役時代の相棒を再度手にすることになりましたface02


ただお迎えするにあたり、スペースがない・・・・。



そこで来週のエリアでをそのスペースを確保するべく私物をいくつか売却します!


①SnowWolf M24SWS(スコープ付き) 1万4千円
  サバゲでの投入はなく、部屋撃ちのみです。スコープがだいたい9千円ぐらいしたと思います。
   ※なんちゃって部隊識別番号がストックに落書きしてあります。






②タナカ エアーウェイト(J POLICE使用) 1万2千円
  日本の警察も使用しているタナカ製のガスガンです。






③模造刀 5千円
  


多少の値段交渉もフリマ前なら受け付けますので、当日はよろしくお願いします。  


2016年04月10日 Posted by 函南 優一  at 22:20Comments(1)その他

フリマ告知

今週開催されますAREA365のフリマに出品する放出品の告知をさせていただきます。


①米軍放出品の毛布 クリーングあと車内で保管

値段は   4,000円


②自衛隊イラク派遣隊使用弾納

TOP製(元値5,500円)

2連使用 3,000円

1連使用 2,000円

S&Graf製(元値3,000円)

2連使用 1,500円


③トグサの銃 マテバ 攻殻機動隊限定モデル+ホルスター(元値33,800円)

20,000円




不明ですがあと米軍放出品の毛布も出品するかも・・・・9,000えん?



ご連絡くださればフリマの前に売却もします。今週のAREAはよろしくお願いします。

  


2015年09月07日 Posted by 函南 優一  at 22:12Comments(3)その他

武器と凶器

自衛隊の武器庫には、当然ながら武器があります。


現役時代は、64式はもちろん。M2、62式、9mm拳銃・きかん拳銃やグリースガンなんかがいつでも使える状態で保管されていました。


驚いたのは、ガーランドが保管してあったこと。


一応は撃てるはずとのことでした。


自身、初めて銃をもったときは重さと得体のしれない冷たさでドキドキしたのを覚えています。






なんだかんだいって緊張もしました・・・・。


そんなとき隊付が武器と凶器の違いについて班員に聞いてきました。


誰もわからずぽかぁ~~~となりましたwwww。


そんな状況で隊付は



「包丁やカッター、はさみ。こんなものは凶器だ。凶器は人を殺すためだけのものじゃねぇ。はさみやカッターは本来なら紙なんかを切るもんだ。じゃあ逆に武器はな、人を殺す。ただそれだけにあるもんだ。これからおめぇらが扱うもんは人を殺すためだけのもんだ。だからこそこの訓練は真剣にとりくめ。安全確認には特に気をつかえ。ちょとしたミスでてめぇらの同期や教官を殺すことになからな、わかったか?」



そのときなるほどなぁ~て思ってしまいました。



自分が在官中は人に向けて実弾を撃つことはなかったですが、みなさんも遊びとはいえ銃口管理と安全装置の確認はきちんとしましょう!!!


  


2015年01月08日 Posted by 函南 優一  at 22:41Comments(1)その他

告知と報告

今週のAREA365にMOZとして参戦します、函南です。


開催予定のフリマでの出品予定の品物でも紹介します。

愛すべき変態銃

ICS ガリル 5~4万円

インドアで活躍すること間違いなし

マルイ 電動MP7A1 1万7千円~1万5千円


自衛官時代にも使用していたレザーマンEOD 1万5千円



高いかな・・・・・事前に連絡くれたらt値引きしますよ・・・・・・。

誰かかってくれないかな・・・・・・。



コンセプトの昭和自衛隊装備(地方の駐屯地)、新しいちゃ新しいけどなんかまだ古いのために誰か買ってください!!!





PS

個人ごとですが自衛隊の1次無事突破できました。再入隊の道が多少開けたかな?

  


2014年10月02日 Posted by 函南 優一  at 20:17Comments(1)その他

中破しましたorz

全く、サバゲともミリタリー関連でもありませんが・・・・




ランニングの後、妙に脚が痛むので代休使って病院行ってきました。







画像はイメージです。

レントゲンの後、スポーツ整形外科で診察・・・・・・。





医者「・・・・・・・ここ押すと痛い?」



函南「痛いですけど我慢できなくはないです・・・(地味に痛いから話せysdfa)」



医者「・・・・・・・・・・・」レントゲン凝視



函南「・・・・・・どうですか・・・」





医者「ヒビ入ってたポイけどけどもうくっつきかけてるねwwwwなんかした?」




函南「看板の爆撃うけて直撃はしました」



医者「小さいけど早くこなきゃ・・・よく運動してたね・・・・あと暫く運動禁止ね」



函南「痛くはないんで、軽く走るなら大丈夫ですか?」



医者「・・・・・駄目に決まってるでしょ(*'ω'*)・・現役であろうと退官してようと、自○官の人は無茶するけどやってることは普通の人にすれば非日常ですからね(半切れ)・・ともかくしばらく休んでください( ゚Д゚)」






函南「はい・・・(筋トレはダメって言ってないな・・)」



そんなわけで中破判定くらって、しばらくは上半身でも鍛えてようかと・・・・






正直全く懲りてませんが・・・・・www(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


でも再入隊を考えていくうえで大事にいたらなくてよかったです、これだけはマジで(-。-)y-゜゜゜

担当官も再入隊は進めてくれてる・・・ノルマでそういってるのもあるかもだか・・・


海の次は空もいいかもな・・・飛行機毎日見れるし(たぶん毎日見ると嫌になるがwww)

真面目に考えよう・・・・





  


2014年08月08日 Posted by 函南 優一  at 23:53Comments(0)その他

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
函南 優一
函南 優一